カーディガンって寒さ対策だったり、レディースコーデのアクセントだったりと、お助けアイテムというイメージが強いですよね! でも、柄などで存在感を出せば、主役級の活躍を見せてくれるのです。特にボーダー柄なんてオススメ!
ボーダーって少しポップなイメージですが、可憐なカーディガンにすればイメージ一新! ボーダーカーディガンは、カジュアルと甘さが上手く融合したコーディネートの核をなすアイテムになってくれるはずですよ♡
今回は、ボーダーカーディガンのレディースコーデと、おすすめのボーダーカーディガンをご紹介致します!
スポンサーリンク
ボーダーカーディガンのレディースコーデを紹介!
どんなレディースコーデにも合わせやすいけど、油断していると太って見えちゃうのがボーダーカーディガン。だからこそ、ボーダーカーディガンを上手く使いこなせれば、周囲の評価がグンッとあがっちゃうハズ!
ボーダーカーディガンを上手に使ったコーディネートを紹介しますので参考にしてみて下さいね♪
ボーダーカーディガン×デニムスキニーパンツ×パンプスのきれいめカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンにデニムスキニーとパンプスを合わせたキレイ目レディースコーデ。
デニムスキニーパンツに白Tシャツ――カジュアルでは超定番のレディースコーデですよね。でも、チョッピリ女性らしさに欠けるかも?そんな時にはボーダーカーディガンを肩にかけて、ヌードカラーのパンプスを合わせると、スッと整った美しさがプラスされます。ボーダーカーディガンを主役にもってくるだけで、女子力が超UP↑しちゃうのです♪
カーディガンにボリュームがあるのでデニムスキニーパンツはロールアップしてコンパクトにすれば全体のバランスも良くなりますよ。また、足を長く見せる効果も!
ボーダーカーディガン×ゆるパンツのマリンコーデ
出典:http://wear.jp/
シャリっとした素材のノースリーブ白トップスに、ネイビーのゆるパンツとボーダーカーディガンを合わせた、大人女子にぴったりのレディースコーデ。ただ、少しかしこまった色あわせなので、同系色のボーダーカーディガンをプロデューサー掛けにして肩の力を抜いちゃいましょう。
仕上げに足元にドレスシューズを合わせれば、ほどよい抜け感がプラスされた油断しすぎない大人のマリンコーデが仕上がりますよ。
リゾートならサンダルでもOKですが、街歩きには向かないかも。合わせるシューズで表情がガラリと変わるので、ご注意くださいね。
ボーダーカーディガン×黒サロペットの今年顔コーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに黒サロペットを合わせたレディースコーデ。
カジュアルとキュートが同居するレディースコーデを実現してくれるサロペットは今年のトレンドアイテム!中でも黒サロペットを使って、さらに白×黒のボーダーカーディガンを合わせれば、ポップな雰囲気はそのままにグッと印象を引き締めてくれます。ほどよい抜け感で、ゆる~くなりすぎないのが良いですよね♪
ボーダーカーディガンはかなりの存在感があるので、インナーはシンプルなものをチョイスしてくださいね。これまた今年のトレンドのサンダル×靴下を合わせれば、今年顔のコーディネートの完成です。
ボーダーカーディガン×ミモレ丈きれい色スカート×スニーカーのスポーツミックスコーデ
出典:http://wear.jp/
鮮やかなブルーが印象的なミモレ丈きれい色スカートに、爽やかな白Tシャツとスニーカーとボーダーカーディガンを合わせたスポーツミックスのレディースコーデ。
スカートの存在感と甘さを抑えてくれるポップなボーダーカーディガンは、宝石のアレキサンドライトのように太陽光で色が変化する個性的な一枚です。美しい発色のスカートとの相性もバランスも抜群! レディースコーデでW主演を張っちゃってます♪
ニット帽で今年らしさを取り入れるのも忘れないでくださいね。
ボーダーカーディガン×白Tシャツ×ショートパンツの爽やかカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに白Tシャツとショートパンツを合わせた、カジュアルレディースコーデ。
ロゴドン白Tシャツに海を思わせる青いショートパンツを素足に合わせたレディースコーデで街にくりだしちゃいましょう! ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きにプラスするのが大人女子流。顔回りをスッキリと見せてくれるだけでなく、ちょっぴり品の良さもプラスしてくれます。
足元は爽やかコーデ定番の白のスニーカーで決めちゃいましょう。潮の香りが漂うようなマリンテイストのカジュアルコーデは道行く人の目をひとり占め間違いなし♡
スポンサーリンク
ボーダーカーディガン×白シャツ×デニムのシンプルコーデ
出典:http://wear.jp/
日常に追われてもオシャレに手を抜いちゃダメ! 開襟白シャツ×デニムといった定番の組み合わせに、ボーダーカーディガンをプラスするだけで、こんなにオシャレなコーディネートになっちゃうんデス。オシャレ女子はもちろん、ママさんにも注目してもらいたい簡単シンプルなレディースコーデなのです。
肌を見せるのを恐れずに、シャツの袖とデニムの裾をロールアップすることを忘れないでくださいね。首と手首、足首を見せるだけで、そこはかとない女性らしさが漂い、オシャレ度がグッとアップするのです。
ボーダーカーディガン×デニムトップス×スウェットパンツのリラックスコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンをONするだけで、ラクチンなのにキレイなレディースコーデが決まるという良いお手本のようなコーディネートがこちら♪
カジュアルの代名詞――デニムトップスにスウェットパンツの組み合わせは、ちょっと外に出るには勇気が要りますよね。でも、ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きするだけで、リラックス感はそのままにどこへでもお出掛けできる素敵コーデに早変わりしちゃうのです。
ノースリーブのトップスを選ぶ時は、袖がふんわりしたものを選ぶと気になる二の腕のたるみがカバーできますよ。お試しあれ♪
ボーダーカーディガン×ロングワンピースのナチュラルコーデ
出典:http://wear.jp/
無地のロングワンピースというシンプルなアイテムにボーダーカーディガンをプラスするだけで、華のあるレディースコーデになるから不思議ですよね~。
ロングワンピースは程よい透け感とふんわりシルエットが自然な女性らしさを引き出してくれる一枚。ロングワンピースだけでもコーデを完成できちゃうようなものを選ぶとカーディガンの存在感に負けません。
なお、ワンピースや小物類はボーダーの配色に合わせたものをチョイスして。色使いが激しいと、乱雑な印象になっちゃいますので要注意です!
ボーダーカーディガン×デニムオールインワンの大人かわいいコーデ
出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンにデニムスキニーとパンプスを合わせたキレイ目レディースコーデ。
デニムスキニーパンツに白Tシャツ――カジュアルでは超定番のレディースコーデですよね。でも、チョッピリ女性らしさに欠けるかも?そんな時にはボーダーカーディガンを肩にかけて、ヌードカラーのパンプスを合わせると、スッと整った美しさがプラスされます。ボーダーカーディガンを主役にもってくるだけで、女子力が超UP↑しちゃうのです♪
カーディガンにボリュームがあるのでデニムスキニーパンツはロールアップしてコンパクトにすれば全体のバランスも良くなりますよ。また、足を長く見せる効果も!
ボーダーカーディガン×ゆるパンツのマリンコーデ
出典:http://wear.jp/
シャリっとした素材のノースリーブ白トップスに、ネイビーのゆるパンツとボーダーカーディガンを合わせた、大人女子にぴったりのレディースコーデ。ただ、少しかしこまった色あわせなので、同系色のボーダーカーディガンをプロデューサー掛けにして肩の力を抜いちゃいましょう。
仕上げに足元にドレスシューズを合わせれば、ほどよい抜け感がプラスされた油断しすぎない大人のマリンコーデが仕上がりますよ。
リゾートならサンダルでもOKですが、街歩きには向かないかも。合わせるシューズで表情がガラリと変わるので、ご注意くださいね。
ボーダーカーディガン×黒サロペットの今年顔コーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに黒サロペットを合わせたレディースコーデ。
カジュアルとキュートが同居するレディースコーデを実現してくれるサロペットは今年のトレンドアイテム!中でも黒サロペットを使って、さらに白×黒のボーダーカーディガンを合わせれば、ポップな雰囲気はそのままにグッと印象を引き締めてくれます。ほどよい抜け感で、ゆる~くなりすぎないのが良いですよね♪
ボーダーカーディガンはかなりの存在感があるので、インナーはシンプルなものをチョイスしてくださいね。これまた今年のトレンドのサンダル×靴下を合わせれば、今年顔のコーディネートの完成です。
ボーダーカーディガン×ミモレ丈きれい色スカート×スニーカーのスポーツミックスコーデ
出典:http://wear.jp/
鮮やかなブルーが印象的なミモレ丈きれい色スカートに、爽やかな白Tシャツとスニーカーとボーダーカーディガンを合わせたスポーツミックスのレディースコーデ。
スカートの存在感と甘さを抑えてくれるポップなボーダーカーディガンは、宝石のアレキサンドライトのように太陽光で色が変化する個性的な一枚です。美しい発色のスカートとの相性もバランスも抜群! レディースコーデでW主演を張っちゃってます♪
ニット帽で今年らしさを取り入れるのも忘れないでくださいね。
ボーダーカーディガン×白Tシャツ×ショートパンツの爽やかカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに白Tシャツとショートパンツを合わせた、カジュアルレディースコーデ。
ロゴドン白Tシャツに海を思わせる青いショートパンツを素足に合わせたレディースコーデで街にくりだしちゃいましょう! ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きにプラスするのが大人女子流。顔回りをスッキリと見せてくれるだけでなく、ちょっぴり品の良さもプラスしてくれます。
足元は爽やかコーデ定番の白のスニーカーで決めちゃいましょう。潮の香りが漂うようなマリンテイストのカジュアルコーデは道行く人の目をひとり占め間違いなし♡
スポンサーリンク
ボーダーカーディガン×白シャツ×デニムのシンプルコーデ
出典:http://wear.jp/
日常に追われてもオシャレに手を抜いちゃダメ! 開襟白シャツ×デニムといった定番の組み合わせに、ボーダーカーディガンをプラスするだけで、こんなにオシャレなコーディネートになっちゃうんデス。オシャレ女子はもちろん、ママさんにも注目してもらいたい簡単シンプルなレディースコーデなのです。
肌を見せるのを恐れずに、シャツの袖とデニムの裾をロールアップすることを忘れないでくださいね。首と手首、足首を見せるだけで、そこはかとない女性らしさが漂い、オシャレ度がグッとアップするのです。
ボーダーカーディガン×デニムトップス×スウェットパンツのリラックスコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンをONするだけで、ラクチンなのにキレイなレディースコーデが決まるという良いお手本のようなコーディネートがこちら♪
カジュアルの代名詞――デニムトップスにスウェットパンツの組み合わせは、ちょっと外に出るには勇気が要りますよね。でも、ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きするだけで、リラックス感はそのままにどこへでもお出掛けできる素敵コーデに早変わりしちゃうのです。
ノースリーブのトップスを選ぶ時は、袖がふんわりしたものを選ぶと気になる二の腕のたるみがカバーできますよ。お試しあれ♪
ボーダーカーディガン×ロングワンピースのナチュラルコーデ
出典:http://wear.jp/
無地のロングワンピースというシンプルなアイテムにボーダーカーディガンをプラスするだけで、華のあるレディースコーデになるから不思議ですよね~。
ロングワンピースは程よい透け感とふんわりシルエットが自然な女性らしさを引き出してくれる一枚。ロングワンピースだけでもコーデを完成できちゃうようなものを選ぶとカーディガンの存在感に負けません。
なお、ワンピースや小物類はボーダーの配色に合わせたものをチョイスして。色使いが激しいと、乱雑な印象になっちゃいますので要注意です!
ボーダーカーディガン×デニムオールインワンの大人かわいいコーデ
出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに黒サロペットを合わせたレディースコーデ。
カジュアルとキュートが同居するレディースコーデを実現してくれるサロペットは今年のトレンドアイテム!中でも黒サロペットを使って、さらに白×黒のボーダーカーディガンを合わせれば、ポップな雰囲気はそのままにグッと印象を引き締めてくれます。ほどよい抜け感で、ゆる~くなりすぎないのが良いですよね♪
ボーダーカーディガンはかなりの存在感があるので、インナーはシンプルなものをチョイスしてくださいね。これまた今年のトレンドのサンダル×靴下を合わせれば、今年顔のコーディネートの完成です。
ボーダーカーディガン×ミモレ丈きれい色スカート×スニーカーのスポーツミックスコーデ
出典:http://wear.jp/
鮮やかなブルーが印象的なミモレ丈きれい色スカートに、爽やかな白Tシャツとスニーカーとボーダーカーディガンを合わせたスポーツミックスのレディースコーデ。
スカートの存在感と甘さを抑えてくれるポップなボーダーカーディガンは、宝石のアレキサンドライトのように太陽光で色が変化する個性的な一枚です。美しい発色のスカートとの相性もバランスも抜群! レディースコーデでW主演を張っちゃってます♪
ニット帽で今年らしさを取り入れるのも忘れないでくださいね。
ボーダーカーディガン×白Tシャツ×ショートパンツの爽やかカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに白Tシャツとショートパンツを合わせた、カジュアルレディースコーデ。
ロゴドン白Tシャツに海を思わせる青いショートパンツを素足に合わせたレディースコーデで街にくりだしちゃいましょう! ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きにプラスするのが大人女子流。顔回りをスッキリと見せてくれるだけでなく、ちょっぴり品の良さもプラスしてくれます。
足元は爽やかコーデ定番の白のスニーカーで決めちゃいましょう。潮の香りが漂うようなマリンテイストのカジュアルコーデは道行く人の目をひとり占め間違いなし♡
スポンサーリンク
ボーダーカーディガン×白シャツ×デニムのシンプルコーデ
出典:http://wear.jp/
日常に追われてもオシャレに手を抜いちゃダメ! 開襟白シャツ×デニムといった定番の組み合わせに、ボーダーカーディガンをプラスするだけで、こんなにオシャレなコーディネートになっちゃうんデス。オシャレ女子はもちろん、ママさんにも注目してもらいたい簡単シンプルなレディースコーデなのです。
肌を見せるのを恐れずに、シャツの袖とデニムの裾をロールアップすることを忘れないでくださいね。首と手首、足首を見せるだけで、そこはかとない女性らしさが漂い、オシャレ度がグッとアップするのです。
ボーダーカーディガン×デニムトップス×スウェットパンツのリラックスコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンをONするだけで、ラクチンなのにキレイなレディースコーデが決まるという良いお手本のようなコーディネートがこちら♪
カジュアルの代名詞――デニムトップスにスウェットパンツの組み合わせは、ちょっと外に出るには勇気が要りますよね。でも、ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きするだけで、リラックス感はそのままにどこへでもお出掛けできる素敵コーデに早変わりしちゃうのです。
ノースリーブのトップスを選ぶ時は、袖がふんわりしたものを選ぶと気になる二の腕のたるみがカバーできますよ。お試しあれ♪
ボーダーカーディガン×ロングワンピースのナチュラルコーデ
出典:http://wear.jp/
無地のロングワンピースというシンプルなアイテムにボーダーカーディガンをプラスするだけで、華のあるレディースコーデになるから不思議ですよね~。
ロングワンピースは程よい透け感とふんわりシルエットが自然な女性らしさを引き出してくれる一枚。ロングワンピースだけでもコーデを完成できちゃうようなものを選ぶとカーディガンの存在感に負けません。
なお、ワンピースや小物類はボーダーの配色に合わせたものをチョイスして。色使いが激しいと、乱雑な印象になっちゃいますので要注意です!
ボーダーカーディガン×デニムオールインワンの大人かわいいコーデ
出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンに白Tシャツとショートパンツを合わせた、カジュアルレディースコーデ。
ロゴドン白Tシャツに海を思わせる青いショートパンツを素足に合わせたレディースコーデで街にくりだしちゃいましょう! ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きにプラスするのが大人女子流。顔回りをスッキリと見せてくれるだけでなく、ちょっぴり品の良さもプラスしてくれます。
足元は爽やかコーデ定番の白のスニーカーで決めちゃいましょう。潮の香りが漂うようなマリンテイストのカジュアルコーデは道行く人の目をひとり占め間違いなし♡
スポンサーリンク
ボーダーカーディガン×白シャツ×デニムのシンプルコーデ
出典:http://wear.jp/
日常に追われてもオシャレに手を抜いちゃダメ! 開襟白シャツ×デニムといった定番の組み合わせに、ボーダーカーディガンをプラスするだけで、こんなにオシャレなコーディネートになっちゃうんデス。オシャレ女子はもちろん、ママさんにも注目してもらいたい簡単シンプルなレディースコーデなのです。
肌を見せるのを恐れずに、シャツの袖とデニムの裾をロールアップすることを忘れないでくださいね。首と手首、足首を見せるだけで、そこはかとない女性らしさが漂い、オシャレ度がグッとアップするのです。
ボーダーカーディガン×デニムトップス×スウェットパンツのリラックスコーデ
出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンをONするだけで、ラクチンなのにキレイなレディースコーデが決まるという良いお手本のようなコーディネートがこちら♪
カジュアルの代名詞――デニムトップスにスウェットパンツの組み合わせは、ちょっと外に出るには勇気が要りますよね。でも、ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きするだけで、リラックス感はそのままにどこへでもお出掛けできる素敵コーデに早変わりしちゃうのです。
ノースリーブのトップスを選ぶ時は、袖がふんわりしたものを選ぶと気になる二の腕のたるみがカバーできますよ。お試しあれ♪
ボーダーカーディガン×ロングワンピースのナチュラルコーデ
出典:http://wear.jp/
無地のロングワンピースというシンプルなアイテムにボーダーカーディガンをプラスするだけで、華のあるレディースコーデになるから不思議ですよね~。
ロングワンピースは程よい透け感とふんわりシルエットが自然な女性らしさを引き出してくれる一枚。ロングワンピースだけでもコーデを完成できちゃうようなものを選ぶとカーディガンの存在感に負けません。
なお、ワンピースや小物類はボーダーの配色に合わせたものをチョイスして。色使いが激しいと、乱雑な印象になっちゃいますので要注意です!
ボーダーカーディガン×デニムオールインワンの大人かわいいコーデ
出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
ボーダーカーディガンをONするだけで、ラクチンなのにキレイなレディースコーデが決まるという良いお手本のようなコーディネートがこちら♪
カジュアルの代名詞――デニムトップスにスウェットパンツの組み合わせは、ちょっと外に出るには勇気が要りますよね。でも、ボーダーカーディガンをプロデューサー巻きするだけで、リラックス感はそのままにどこへでもお出掛けできる素敵コーデに早変わりしちゃうのです。
ノースリーブのトップスを選ぶ時は、袖がふんわりしたものを選ぶと気になる二の腕のたるみがカバーできますよ。お試しあれ♪
ボーダーカーディガン×ロングワンピースのナチュラルコーデ
出典:http://wear.jp/
無地のロングワンピースというシンプルなアイテムにボーダーカーディガンをプラスするだけで、華のあるレディースコーデになるから不思議ですよね~。
ロングワンピースは程よい透け感とふんわりシルエットが自然な女性らしさを引き出してくれる一枚。ロングワンピースだけでもコーデを完成できちゃうようなものを選ぶとカーディガンの存在感に負けません。
なお、ワンピースや小物類はボーダーの配色に合わせたものをチョイスして。色使いが激しいと、乱雑な印象になっちゃいますので要注意です!
ボーダーカーディガン×デニムオールインワンの大人かわいいコーデ
出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
デニムにワイドパンツ、オールインワン――今年のトレンドが詰め込まれたデニムオールインワンとボーダーカーディガンを使ったレディースコーデ。
デニムオールインワンはトップスのウエスト部分にあしらわれたフリルがとってもキュート♡ でも、少し甘ったるい雰囲気に、二の足を踏んじゃう女性もいるかも知れませんよね。
そういう時にこそ、落ち着いた色味のボーダーカーディガンが大活躍してくれます。サッと羽織るだけで、甘さを押さえて大人っぽい落ち着きをプラスしてくれるのです。
ボーダーカーディガン×スウェットワンピのクールカジュアルコーデ
出典:http://wear.jp/
コットンシルク素材のボーダーカーディガンを肩掛けして、カジュアルさと品の良い光沢感をプラスしたレディースコーデ。
カーディガンをプラスするのは、ストンとしたきれいめシルエットが魅力的なスウェットワンピ。しなやかな生地がほど良く身体によりそって、スタイルをキレイにみせてくれる一枚です。かなりシンプルなアイテムなので、合わせるアイテム次第で色々なレディースコーデに七変化してくれますよ。
カーディガンがあるので、ネックレスなどの小物はつけず、クールに着こなしちゃいましょう♪
ボーダーカーディガン×上下ホワイトのワントーンコーデ
出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
お買い物って“迷う楽しみ”もありますよね。でも、ボーダーカーディガンと一口にいっても、ボーダーの太さや色などなど、その組み合わせは無限大、迷う時間も無限大!
迷いすぎて疲労困ぱいなんてことにならないために、オシャレ女子たちがオススメするボーダーカーディガンを5つ紹介しちゃいます。
さらりとシンプルに着こなしたいボーダーカーディガン

出典:http://wear.jp/
ゆるっとラクチンだけど、さらりとした素材感が爽やかなトップスにテーパードの効いたパンツは上下ホワイトというワントーンで統一した人気のレディースコーデ。肩掛けにするのも差し色程度に色の入った、白を基調としたボーダーカーディガンをチョイスしちゃいましょう。
細めのボーダーでも、視線を上に引き上げてくれるので、気になる下半身から目をそらすだけでなく、足を長く見せてくれるというダブルで嬉しい効果がプラスされちゃいます。
スポンサーリンク
おすすめのボーダーカーディガン
また、深みのある発色と絶妙な色合わせで、顔色を明るく見せてくれるのもオススメのポイントです。
ミドル丈とロング丈という二つの丈感と4つのボーダー柄――8種類から選べる“迷う楽しみ”が残っているのも嬉しいですね♪
カラバリ豊富なのがうれしいボーダーカーディガン
とってもリーズナブルな価格設定なのに、ほどよい厚みのある生地と品のある細めのボーダーが安っぽく見せないところもGOOD♪ フレアスカートなどのきれいめレディースコーデから、カジュアルまで対応力抜群のボーダーカーディガンです。
プチプラだから何枚もそろえたいボーダーカーディガン
しかも、ストレッチ性抜群でシワになりにくく、通気性抜群でオールシーズン対応可、さらに毛玉になりにくく静電気も起こりにくいという、その機能性の良さには嬉しい悲鳴しか出ません! お手頃価格なので迷う前に気に入ったものをガンガン買っちゃうのが吉ですよ♡
手軽にスタイルアップをかなえてくれるロング丈ボーダーカーディガン
シルクのような繊細で滑らかな肌触りなのに、お家でお洗濯&お手入れ可能なので普段使いできちゃうのも嬉しいですね。どんどん着てオシャレを楽しんでください☆
ナチュラル派におすすめのボーダーカーディガン
上から下へ太さが細くなっていくボーダーが胸の高さを引き上げてバストアップ! また胸回りはボーダーでふっくら見せてくれるのに、無地になっているウエスト回りは細く引き締めて見せてくれます。また、視線を上に引き上げてくれるので、足を長く見せる効果も大!
是非ともその嬉しい◎効果を体感してください♡
